最近元気がないtomoriです。
持論では「元気は出すもの」なので、
正確に言えば、元気が出せないtomoriなんだと思います。
これまで、たくさんの方々との出会いによってADOC project が急激に発展しています。
ついに作業療法の効果に挑戦することまで...
初めて作業科学のClarkさんたちのRCTの論文を読んでから7年。
いつかは自分でもやってみたいなとずっと想っていました。
ADOCを介したたくさんの出会いは、有言実行から生じたものであることは間違いないです。
でも有言実行にはプレッシャーが伴います。言ったからにゃやらねばという。
これまで、ナマケモノの僕はそのプレッシャーを利用して自分で自分の尻を叩いて来たわけですが、
最近、お前にホントにできるのか? 言ったからには計画どおりに進めないといけないのでは?
という観念に縛られつつあります。それで元気がだせないのでしょう。
つまり、周りから何か言われたわけでもないのに、
自分で無駄にブレーキをかけて、元気が出せずにいます。
でもこうやって書いてみると、つまらない悩みに見えてくるから不思議です。
僕は有言実行でいきたいと思います。
だってナマケモノかつ無能なので、一人じゃ何一つできないから。
有言実行→ 自分にプラスになる言葉を並べて、自分の未来を創っていこうと思います。
7年前はただの幻想だったのが、
今では、できるかできないか分からないけど頑張ればできるかもしれない
というところまできてます。
その大事な局面で、自分でブレーキかけるという非効率な行動がいかにも僕らしい(笑)
有言実行の上手な使い方を忘れないためにも、もっと書いていこう、話していこうと思います。
この件に関係しているわけではないですが、
10月に沖縄に打ち合わせに行くことにしました。
沖縄の皆さんとADOC projectについて語り合って、いちから出直し。
毎日、今日から出直しだと言ってるtomoriでした。
おひさしぶり、ウエズです。
返信削除個人や組織のせいにするのは誰でもできますが、
自分は問題や危機に対してどう動いているのか。
どうやれば解決できるのかという前向きな視点。
その姿勢が才能ですし、ボクが学んでいる点です。
10月に沖縄で会えるのを楽しみにしています。
ひさしぶりって毎日メールしてんじゃん(笑)
返信削除それらを全て楽しみながらやろうと思います.
10月は急に決めてすみませんでした.
こちらこそ楽しみにしています.
お久しぶりです。
返信削除他業種としてADOCに大きな未来を感じています。
10月に沖縄ですかぁ
今年は忙しくて沖縄に行けてないなぁ
らんきさん
返信削除ADOCをもっともっとブラッシュアップして、ケアサービスの本質の部分だけ残せば、職種関係なく使えるようになりますかね?
らんきさんも沖縄好きですか! 僕も昔は早くでたくて仕方なかったのですが、外に出て沖縄の良さも少しわかるようになりました。
沖縄はここ10年で20回ほど行ってますww
返信削除いつかは沖縄に住みたいと思っているぐらいです。
二人の息子にも「琉球」の琉を名前に入れているぐらいです。
今年もいければ行きたいところなのですが、まだ今年の元旦に生まれたボンズ2号がおおきくなってからかなぁなんて思っています。
さて、ケアプラン作成としては
利用者の意向(ディマンズ)とケアマネやサービス提供側の見立て(ニーズ)から合意・同意を受けてケアプランの課題とします。
とすると、あくまで個人的な考えなのですが
COPMやADOCにも当てはまると思うんですよね
今の形でも使えると思います
あぁぁ。南部そばがたべたくなったww
らんきさん
返信削除ボクより沖縄のこと詳しそうですねw
だってそのそば屋知らないですもん.
COPMとかもご存知なんですね… ケアプラン作成に関しては,おっしゃる通りかもしれません.基本的に同じだろうと思います.しかしもう少し実務的な書類作成の負担も減らせるようなものがあってもいいかなと思っています.