2012年3月30日金曜日

初担任の四年間を終えて

Clip to Evernote
ゼミで撮った写真を見てたカミさんから、
「アンタどこにおるか分からんね」と言われました.tomoriです。
もう学生とはもう一回りも違うんですが...



今日初めて持ったクラスの学生の国試の発表日。
おかげさまで全員合格でした.
やっと肩から荷が降りました.

自分の子供のとの距離が難しいように,担任の学生との距離感は難しい.
なんだろ.変な責任感なのかなぁ.
僕は学生とは近いスタンスだけど完全にそうなれない,みたいな.
んー... この感覚はあまり伝わらないと思いますが.


思い返せば1年生の頃から 
学校に来ない人
病気な人,
OTに興味がない人
実習で寝る人
クラスに馴染めない人
不安な人
やめたい人…

その他もろもろ、一人ひとり大変だった。
でもみんなよく頑張った。
よくほったらかしとか言われるけど
僕は一人ひとりの4年間のスゴい成長を遠目で見てたつもり。

僕に感謝なんていらない。
OTすらしてなくてもいい。
でも一人ひとりが自分はこれだ!と思えることをやって欲しい。
自分の人生を精一杯生きることが1番の恩返しです。

今年卒業した皆さんに向けて、
卒業式の挨拶を載せておきます。

-------------
六期生の皆さん、卒業おめでとう。

また御父兄の皆様におかれましても、本日は誠におめでとうございます。
実習や国家試験など悩み苦しんでいるお子さんを見て、今日という日を本当に心待ちにしていたことと存じます。4年間、支えていただき感謝申し上げます。

今日から社会人になる皆さんに、僕から伝えたいことは3つです。

1つ目は、毎日を楽しむことです。

同じ体験をしても、ある人は辛いと言い、ある人は楽しかったと言うことがあります。つまり辛いというのは、その体験自体が辛いのではなく、自分が辛いと判断するから辛いのです。どんな体験でも楽しくなるように工夫する事が出来ます。今日のような雨の卒業式。文句いうのも、楽しむのも同じ一日です。


2つ目は、自分の使命を見つけることです。

使命とは命を使うと書きます。命を使ってでも成し遂げたいと思える、自分にしか出来ない事を見つけるのです。
それはどっか外にあるのではなく、最初から自分の中にあります。見栄、自分で作る限界などが邪魔をして、気づかないだけです。使命が見つかるまで自分としっかり対話をしてください。

3つ目は、あきらめないことです。

実は僕も皆さんと同じく今日この場に立てるとは思ってませんでした。皆さんと同じく僕にとっても辛い四年間で、もうこの仕事を辞めてしまおうと考えていたからです。しかし周りの先生方、副担の先生、友達、そして学生の皆さんのおかげで、どうにか初担任という仕事をやり遂げることができました。感謝申し上げます。あの時あきらめなくて本当によかったなぁと思います。
今後、皆さんにも幾多の困難が待ち受けていると思います。先のことが見えなくなって、何も出来なくなった時には、がんばらなくていいのであきらめないで下さい。あきらめさえしなければ、今日のようにいつか春が来ます。

以上、楽しむこと、使命を見つけること、あきらめないこと、この三つを僕から皆さんへ送る言葉とさせていただきます。

皆さんの未来に期待しています。




0 件のコメント:

コメントを投稿

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...