2011年7月29日金曜日

機能回復のためのCI療法ならPTの仕事では?

Clip to Evernote
栗原さんちのおすそわけ パンナコッタ が大好きなtomoriです.
我が家はパルシステムで取り寄せてます.

なんか過激なタイトルですみません.
今回は泣く子も黙るCIこと,Constraint-induced movement therapy です.
片麻痺患者の非麻痺側を固定して,麻痺側を強制的に使用してもらうという
エビデンスが今でもなお沢山出てるあれです.

でも僕は思うわけです.
ただCIで上肢機能を向上させるだけならPTのシゴトでは?
OTのシゴトは作業ができるようにすることです.
向上した上肢機能を日常生活でどう使っていくべきか,どこで使うのか,どのように使うべきか…
「訓練時」ではなく,「日常生活場面」での運動学習や行動変容にこだわるべきでは?と思います.


そこで出ました.しかも日本から.
兵庫医科大学の竹林先生たちのグループです.
Taubらの”Transfer Package(TP)”という
麻痺側上肢の日常生活での使用を促すための方法論を取り入れているそうです.

竹林先生たちは,研究として,
CI+TPをした群と,CIのみの群で比較検討を行っており,
前者はSTEFとMotor Activity LogのAmount of Use が向上したと報告しています.
その差は介入後6ヶ月まで継続したと.

One more thing...

CI+TP群は,介入直後と6ヶ月後(CIが終わったあと)を比べると,
STEFとMotor Activity LogのAmount of Useがさらに向上しているとか…
これはびっくりです.
日常生活で使っている証拠です.

もちろんサンプルサイズが小さいとかランダム化したかどうかとか,
いろいろデザインに改善の余地はあるにせよ,センター前にクリーンヒット的な結果です.
竹林先生より修正
研究の存在を認知しない医師が、両群に割り付けておりますので、準Randomize
です。またassessorに盲検化を施しておりますので,single-blindです.だそうです.

That's OT!! ですね.

なんと竹林先生は,8月6日に北里大学で講演されるとか.
http://kana-ot.jp/general/course.htm#14

CIしているOTは必見ではないでしょうか! 


引用
竹林 崇,他;Constraint- Induced movement therapy におけるTransfer Package の効果.第45回 作業療法学会

2011年7月15日金曜日

沖縄生まれのADOC

Clip to Evernote
友達の友達はkiroroと安室奈美恵です.tomoriです.
友達の友達は仲間由紀恵の兄で,自宅で小学生の彼女を見たとか…

さて,ADOCが沖縄の2社に掲載されました.





これは純粋にうれしかったです.
ADOCは沖縄からスタートできました.
(もちろん沖縄以外の方からもご支援いただいていますが)



僕は沖縄は好きです.
沖縄を出るまでは嫌いでした.
きっと,近すぎて,当たり前すぎて,大事なものに気づかなかったんでしょう.



もともとADOCは東京の会社にアプリ開発を依頼していましたが,
沖縄の株式会社レキサスさんにお願いすることになりました.

それは沖縄から発信したかったからでもあります.

沖縄人は沖縄が好きです.沖縄に生まれてよかったと思うものです.

前にも紹介しましたが,
沖縄から世界に勝負する
それをまじめに語る人たちと一緒に仕事をしていこうと思います.

内地にいつまでも依存してはいけないのです.

ADOCは沖縄から世界に影響を与えるように,発信します.


2011年7月10日日曜日

ADOCを被災者5名にプレゼントします!

Clip to Evernote
ADOCがトップセールス1位になりました.tomoriです.
もちろん1時的なものですが.わりと上位にランクインしています.


ADOCの売上については,アプリの品質改善はもちろん,まだ詳細はお伝えできませんが,
現在,株式会社レキサスさんと共同開発中の新サービスの構築費用に充てていく予定です.ADOCをベースに,もっとワクワクするような展開を考えています.







今回の地震で被災された方々に心からお見舞い申し上げます.

このたびは,株式会社レキサスさんのご厚意により,

今回の震災で被災した,もしくは被災によって避難した方(医療福祉関係者)に,
抽選で5名にADOCをプレゼントします.
※インストールできるiPadを持っていることが前提です

ご希望の方は,下記の項目を私までメールください → adoc.project@gmail.com
〆切は 7月23日(土)です.当選者にはお電話させて頂きます.

1)所属施設(休職中の方は前職を)
2)氏名とよみがな
3)住所
4)専門職名
5)電話番号(当選者にはお電話します)


お知り合いに被災された医療関係者がいらっしゃいましたら,
ぜひお声掛けくださいますようお願いいたします.
なおiPadを持っているかどうか確認してください.

被災された方々のRehabilitationに,ADOCが少しでもお役に立てれば幸いです.

2011年7月8日金曜日

ADOC リリースです!

Clip to Evernote
うちの娘が去年短冊に書いたのは,
「たくさん刺身が食べられますように」でした.tomoriです.


長らくお待たせして申し訳ございませんでした.
ようやくADOCを皆様にお届けします.


こちらからダウンロード可能です




寝る前に思いついたちょっとしたアイデアに.
たくさんの偶然が重なってこんなにもたくさんの支援をいただいたことに,
心から感謝しています.




Special Thanks

いつもツイッター等で応援してくださっている方々もありがとうございます,
勇美記念財団,科研費,神奈川県士会からも研究費のご支援をいただきました.

ADOC project のみんな,いつもありがとう.
ゼミ生だった,市丸さん,古賀さん,笹田さん,ありがとう.
システム開発してくれたレキサスの宮里さん,ありがとう.
いつも調整業務をしてくれているレキサスの安田さん,ありがとう.
比屋根社長ありがとうございます.
多忙な中,イラストを描いてくださった戸塚さん,本当にありがとうございました.

ADOCの名付け親の長谷先生,いつもありがとうございます.
いつも僕の仕事を応援してくれる釧路の金城くんに瀬下くん,ありがとう.
いつも丁寧に仕事してくれる侍OTさん.被災で大変なのに.ありがとう.
いつも僕の味方をしてくれる上江洲くん,ありがとう.
そしてボスの東先生,先生がいなければ僕もADOCもありませんでした.
本当にありがとうございます.

他にも,たくさんの方々に感謝です.



しかし,ありがとう,言うだけならとても簡単なことです.
これからもADOC project を通して,
OTに貢献していくことが僕なりの恩返しだと思っています.
どうぞ今後ともよろしくお願いいたします.


家族にも感謝です.
今日は刺身買って帰ろう.

2011年7月7日木曜日

湘南OT交流会のご案内

Clip to Evernote

とうとう、四歳の長女とかみさんの帽子のサイズが一緒になりました。tomori です。
遺伝はどうしようもない。ゆるせ…


さて、茅ヶ崎でお話します。
まだ席が余ってるらしいので、
興味があるかたはご参加くださいませ。

講義内でお題を出しますが、
もし正解した方には僕が参加費を払います(笑)
お楽しみに。


あと飲み会が少ないとか…。
僕も毎日のように飲み歩いてますが、
飲みニケーションも悪くないですよ。
ぜひそちらでも交流を。



ADOCを用いたトップダウンの作業療法
湘南OT交流会 
7月24日(日) 14:00~16:00 http://ow.ly/5ypVD

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...