2010年11月10日水曜日

コンピューター化された意思決定支援は患者が複雑な治療を決定するのを援助することができるか? 個別化された更年期decision-aidのRCT

Clip to Evernote
注意散漫のtomoriです.
要領悪いのに同時に物事を進めようとすることが諸悪の根源です.

さて,今日は更年期の治療におけるDecision-aidのRCTに関する論文を読みました.Decision-aidといえば,カナダのO'Connorさんのグループでしょう(おそらく).ランダム化や患者からの同意の取り方?(面会前のやり取りなので案外難しそうだけど)の記述が少ないような気がするが,介入や統計処理などの方法はちゃんと記述されていました.アウトカムはDecisional Conflict Scale(日本語訳あり),満足度(意思決定プロセス評価の満足度のサブスケールを抜粋? だからその評価が何か教えて欲しいところだけど),治療等に関する知識,であった.Decision-aid(ADOC)によって介入(OT)がどう変わるかというより,患者の意思決定や満足度がどう変わるのか,という検証が良いでしょう.だってADOCは意思決定における患者と作業療法士の共同作業を促すものだから.
ただ,この研究は患者と医者で意思決定をするんだろうけども,リハビリテーションの場合はチームで動き,リハビリテーションチームで目標設定を行います.そこは交絡因子になるでしょう.確実に.そこらへんの複雑な介入をシンプルにしていくようなデザイン(アイデア)が求められると思います.

Med Decis Making. 2007 Sep-Oct;27(5):585-98. Epub 2007 Sep 14.

Can computerized decision support help patients make complex treatment decisions? A randomized controlled trial of an individualized menopause decision aid.

コンピューター化された意思決定支援は患者が複雑な治療を決定するのを援助することができるか? 個別化された更年期decision-aidのRCT

Col NF, Ngo L, Fortin JM, Goldberg RJ, O'Connor AM.

Abstract
PURPOSE: To compare the effectiveness of an individualized decision aid (DA) with standard educational materials on decisions about menopausal treatments and to assess the feasibility of integrating this DA into clinical practice, with and without coaching.

目的:更年期の治療の意思決定における標準的な教材として個別化されたdecision-aid(DA)の効果を比較すること,そしてこのDAを組み込んだ臨床実践(コーチングのある場合とない場合)の実現可能性を評価すること.

METHODS: We conducted a 3-armed randomized controlled trial in 3 clinics, enrolling menopausal women between the ages of 45 and 65 years with primary care appointments. Of the 145 women included, 99 completed a 2-week follow-up. The control group received generic educational materials, 1 intervention group received an individualized computer-generated DA mailed to patients and their clinicians before clinic appointment, and the 2nd intervention group received the same DA along with coached care before clinic appointment (DA + CC). Decisional conflict, satisfaction, and knowledge were measured 2 weeks after clinic appointment.

我々は3つのクリニックで3つの?RCTを実施した.そして45-65歳で初期治療のアポをとった更年期の女性を登録した.145名の女性のうち99名は2週間のフォローアップを完了した.対照群は一般的な教材を受け,1番目の介入はクリニックでの面会前に患者と担当医に郵送された個別化されたコンピューターによるDAを受けた.2番目の介入はクリニックでの面会前に指導されたケアと一緒に同じDAを受けた(DA+CC).意思決定の葛藤,満足度,知識はクリニックでの面会の2週後に測定された.

RESULTS: Participants' mean age was 52 years, and 97% were white. Most women (98%) read all or most of the documents. Decisional conflict was significantly lower in both intervention groups but not in the control group. DA reduced decisional conflict from preintervention to postintervention (pre-post change) by 0.70 (SD = 0.56) points (on a 1-5 scale), compared to reductions of 0.51 (SD = 0.51) and 0.09 (SD = 0.44) for the DA + CC group and the control group, respectively. Satisfaction with the decision made was significantly higher at 2 weeks in the DA v. control group. Self-reported knowledge significantly improved in DA + CC compared to controls.

患者の平均年齢は52歳,97%は白人.ほとんど(98%)の女性はその資料を読めた.意思決定の葛藤は有意に両方の介入群で低かったが,対照群はそうでなかった.DAは介入前から介入後までの意思決定の葛藤を0.70±0.56点(1-5点の尺度)減少させた(pre-post change);DA+CC群は0.51±0.51,対照群は0.09±0.44.DA群と対照群を比較して,2週間の時点で意思決定の満足度は有意に高かった.DA+CC群は対照群と比較して自己申告型の知識は高かった.

CONCLUSION: Our decision aid lowered decisional conflict and improved patient satisfaction; adding coaching provided little additional benefit.

我々のDAは意思決定の葛藤を低下させ,患者満足度を改善した;指導を追加することの効果はわずかであった.

PMID: 17873260 [PubMed - indexed for MEDLINE]

0 件のコメント:

コメントを投稿

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...