たまには子供と遊ぼうと思って勇気を出してアンパンマンの映画に誘ったものの,「はっ?子供の見る映画なんて見たくない」と,小学一年生の長女に言われました.tomoriです… もうすれ違うのか.早いな...
▼
さて、今日はマネージメントされている方,または上を目指してやる!という方むけに書いてみます.
先日20年後に消える職業ランキング(オックスフォード大学)の記事あり,そのレポートで作業療法士は逆に消えない職業6位となっていました(PTは90位)。原著をあたると、英語で70ページほどあったので速攻で諦めました(笑)
先日20年後に消える職業ランキング(オックスフォード大学)の記事あり,そのレポートで作業療法士は逆に消えない職業6位となっていました(PTは90位)。原著をあたると、英語で70ページほどあったので速攻で諦めました(笑)
やはり人と作業の組み合わせを考える作業療法は,複雑すぎてITには任せられないでしょうね.でも複雑ってことは能力に左右されます.つまり免許があれば誰でも同等の能力を兼ね備えているというより,個人によって差が出る,という感じになるだろうと思います.
▼
一方、去年読んだビジネス本で、瀧本哲史氏は、士のつく職業がコモディティ化しつつあると述べています。コモディティとは日用品の意味ですが,ビジネスでは誰でもできる仕事を指します。作業療法士も専門職で一応国家資格ですが、年間4000人ほど増えてますし、スキルの差が診療報酬に反映されないので、強制的にコモディティ化まっしぐらな状況です.
まぁどこに行っても同程度の医療を保証しないといけないので、医療自体が他と差異をつけることが難しい仕組みにはなってますが、作業療法士個人であれば他の作業療法士と差異をつける事は可能です。
このようなご時世、生き残れる働き方として、瀧本哲史氏は漁師に例えています。
- とれた魚を他の場所に運んで売ることができる漁師(トレーダー)
- 一人でたくさんの魚を取るスキルを持っている漁師(エキスパート)
- 高く売れる魚を作り出すことができた漁師(マーケター)
- 魚を取る新たな仕組みを作り出す漁師(イノベーター)
- 多くの漁師を配下に持つ、漁師集団のリーダー(リーダー)
- 投資家的な漁師(インベスター)
ですが、今後生き残るのが難しくなると予測されてるのが、トレーダーとエキスパートだそうです。トレーダーって営業とからしいので,あまり作業療法には関係ないかもしれません.エキスパートは多いに関係ありますが,診療報酬内で仕事している分は確かに難しいですよね。
マーケターは新たなマーケットを創ります。イノベーターは既存のものを組み合わせて新しい価値を生み出します。リーダーは言葉の通りです.インベスターは自分は作業療法が出来なくても、世の中の動きに敏感に反応して投資をします.
昔はエキスパートだけで結構良かったんです.士を持っているだけで稼げた時代です.でも今後はエキスパートとして専門職の研鑽を図ると同時に,マーケター、イノベーター、リーダー、インベスターの能力も身につけることが重要かと思います.
▼
これは何も難しい話ではないです。職場内で出来る話なんです。即興の作り話で恐縮ですが,例えば...
エキスパート
褥瘡に強い作業療法士がいます.
マーケター
作業療法は褥瘡予防・改善にも役立ちますよ、Aさんは園芸を始めてから離床時間が長くなり、褥瘡の改善につながりました。
イノベーター
この作業療法部の取り組みを,看護部が行っている褥瘡の取り組みと一緒にすることで、より効率的に患者さんの褥瘡予防につながると思われます.褥瘡が軽減すれば,多くの作業遂行につながります.
リーダー
そのために作業療法部と看護部で共同の委員会を立ち上げます.私は委員会では日程やタスクの調整を行います.マニュアル作成などご意見いただければご意見ください.
インベスター
ちなみに私は事務長です(笑) この作業療法と看護部と取り組みを前面に押し出し,病院の収益増を目指します.そのために委員会や備品関係に投資します.
ちょっと最後が悩んだのですが(笑) この場合の投資って自己投資とは少しだけ違うので,こんなオチになってすみません.普段聞かない横文字でですが,でもこんな感じで,身近に沢山ある話だと思います.
▼
普通に作業療法士として仕事していても,おのずとコモディティまっしぐらです.いきなり視野を広げなくても,職場内で出来ることは沢山あります.それがすぐに給料に反映されにくいのが難点だという人も多いですが,うちらの仕事ってそもそも儲からないけど成果がでなくても下がりにくい,と前向きに捉えれば良いと思います.せっかくチャレンジする機会を沢山与えられているシゴトなのに.それを報酬と思って活かしたいですね.
最後まで読んでくださりありがとうございました.
以下引用文献です.エッセンシャル文庫?
ちょっと最後が悩んだのですが(笑) この場合の投資って自己投資とは少しだけ違うので,こんなオチになってすみません.普段聞かない横文字でですが,でもこんな感じで,身近に沢山ある話だと思います.
▼
普通に作業療法士として仕事していても,おのずとコモディティまっしぐらです.いきなり視野を広げなくても,職場内で出来ることは沢山あります.それがすぐに給料に反映されにくいのが難点だという人も多いですが,うちらの仕事ってそもそも儲からないけど成果がでなくても下がりにくい,と前向きに捉えれば良いと思います.せっかくチャレンジする機会を沢山与えられているシゴトなのに.それを報酬と思って活かしたいですね.
最後まで読んでくださりありがとうございました.
以下引用文献です.エッセンシャル文庫?
0 件のコメント:
コメントを投稿