眠れません.tomoriです.
だいたい9時半には寝ますが,どうしても2〜3時に起きてしまいます.
眠れぬなら起きてしまえとノマド中です.
さて,前回は和文ジャーナルの情報収集でした.
今回は英文ジャーナルの情報収集です.
文献検索ではpubmedを利用しています.
無料で医学系のジャーナルが検索できるデータベースです.
詳しくはこちらを
そのpubmedで検索をアラートする方法も以前に紹介しましたが,RSSも可能だそうです.
この機能の何が良いかって,最新の論文が自動的に手元に届くということです.
RSS登録の方法は動画でこちら.
僕が検索して読むまでの流れは,
1)検索式のRSSを取得,
2)google readerに登録して,
3)iPhoneのReaderで取捨選択して,
4)読みたいものはRead it Laterにアブストを転送してじっくり読む,
5)文献まで取り寄せたらEvernoteに保存です.
ちなみに検索する際の注意点はこちら.
検索式は,"occupational therapy" and ○○とかで検索したいところですが,
実際良い論文はあまりヒットしないことが多いです.
それで作業療法の分野でこの研究はされていない=新奇性がある
というロジックになりがちですが,それでは文献を検索する意味があまりないような気がします.
僕は,方法や書き方などを参考にするために,また考察などで引用するために文献検索をしています.
ノーベル賞レベルでない限り,だれかが似たような研究をしているはずなので.
自分がやりたい事に類似した論文が2−3本あれば十分かなと思います.
個人的には,専門領域,単語などを絞って検索せずに,
広いテーマで関連領域の知識をつけながら検索していくことが望ましいですね.
レビューの論文を先に読むのも手です.
あと方法論などを直接入れるのもいいですね.たとえばNIRSとか.
まあ,ナマケモノの僕には,RSSは必須です.
0 件のコメント:
コメントを投稿